
Jul
フランスにおける楽天株式会社様のJapan Expoプロジェクト
Japan Expoとは、日本の書道や武道、折り紙の伝統文化や、漫画やアニメ、ゲーム、音楽などの大衆文化を
紹介する総合博覧会です。本イベントはフランスやアメリカ、タイで開催されるほどに話題を集め、4日間で
合計25万人以上が来場した注目度の高いイベントでした。楽天株式会社様は、フランスでの楽天ブランドの
認知向上ならびに2010年に楽天株式会社様の傘下へ入った欧州通販サイト運営企業、PriceMinister S.A.様
(現Rakuten France)のPR活動を目的に、2014年にパリで開催されたJapan Expoイベントに出展しました。
軸となるプロジェクト領域
- ブランディング関連プロジェクト

成功のために掛け合わせたプロジェクト領域
- MICE関連プロジェクト
Beeans Inc.加入前
イベント出展を決定した楽天株式会社様は、180平米(約20小間)の
出展場所を確保しました。楽天とPriceMinister S.A.の双方の認知度を
高めるためのブランディング施策の立案を進めることや、フランスと
日本の国を跨いだ企画や調整、交渉が大きな課題となっていました。
また、その複雑性と難易度の高さが故に、依頼先を迷っていました。


Beeans Inc.の取り組み
Beeans Inc.は、これまで培ったグローバルビジネスの経験や調整力、
交渉力、言語力等を基に全体統括役(PMO)として従事し、はじめに
2社のPR活動の要望の可視化をおこないました。世界中から訪れる、
来場者へ価値が伝わるように「顧客志向」の施策立案だけではなく、
自社のPRと日本文化普及を、同時に達成できる企画を企画しました。
プロジェクトの成功
楽天株式会社様の原点にある「ジャパンクオリティ」を基に、ブース
テーマを「楽市楽座」として、多種多様な日本の商品を紹介しながら
インターネットで購入できる楽しさや安心、安全性を発信しました。
若年層の来場者に対しては乃木坂46のステージライブを実施するなど
認知と注目のアプローチで、イベント全体の活性化に貢献しました。

通常:最大 5 社からの 業務支援が必要

Beeans Inc.であれば、
1 社での業務支援が可能
